最終更新 2022.01.26 by WOMB LABO編集部
この冬取り入れたい!
免疫力もキレイもアップする温活グッズ6選
1月20日ごろは「大寒」と言われ一年の中でも一番寒い時期。さらに今年はラニーニャ現象により、寒くなると言われています。女性なら誰もが気を付けたいのが「温活」。からだを温め、巡りが良くなると、免疫力がアップし、肌も髪もキレイになり、PMSや生理痛などの悩みも改善され、こころもからだも元気になる…などいいことだらけ。今回は、簡単に日常生活に取り入れられる温活グッズを紹介していきます。
インナーケアでからだの中からポカポカに
まずは、簡単に日常生活に取り入れられる、インナーケアからご紹介。ポカポカをサポートしてくれるハーブティー、ヴァンルージュです。ヴァンルージュ(赤ブドウ)の葉は、果実の約300倍もポリフェノールが豊富。深みがありつつ、さっぱりしていて飲みやすく、カフェインフリーなところも嬉しい!温かい飲み物は、からだの巡りをサポートするだけでなく、こころもホッと落ち着かせてくれます。
▼Cosme Kitchen HERBORISTERIE ティザンヌ ヴァンルージュはこちら
温度感約3度上昇!?履くだけ簡単!よもぎ蒸しのようなショーツ
個人的に一押しなのがこちらのビューティーショーツ。デリケートゾーンが当たる部分が特殊な素材になっていて、からだを温めつつ、鼠径部は締め付けないよう、解放された設計になっています。履くだけでまるでよもぎ蒸しをしているような状態になり、温度感は約3度上昇!実際に履いてみると、普通のショーツとは違い、じんわり温かい!しかもこれだけ機能的なのに、総レースでお洒落なところも高ポイント!毎日身に付けるもので、簡単に温活できるのは嬉しいですね。
からだを温め、寒さもムクミもなかったことに
触れているだけでからだを巡らせ、あたたかさをキープする光電子®︎繊維が使われている「eume」。アームカバー、ハラマキなどかゆい所に手が届く嬉しいアイテムがたくさん!中でもめぐりソックスは言わずと知れた大人気商品で、脚が疲れてだるい日でも、履くだけで楽になり、むくみが改善される必須アイテム!
今回紹介したいのは「ネックフェイスマスク」。顔周りが寒い時や、眼精疲労が辛い時、またはナイトキャップなど幅広く使用できます。寒気がする時や風邪を引きそうなときは、ネックウォーマーとして使用。首を温めると、身体が巡り、温かくなるのがわかります。この冬欠かせないアイテムになりそうです。
生理中だからこそ!温もりを感じられる吸水ショーツ
私はこれまで14社の吸水ショーツを試してきたのですが、Be-Aは約120mlの液体を吸収できる吸収力とボクサー型で安心感があり、夜用として使用しています。Be-Aの吸水ショーツの良さはそれだけではなく、お腹の部分にテラヘルツ加工がされていて、生地は2枚重ね、ハイウエストでお腹をじんわり温めて守ってくれる安心感がある!生理痛で辛いときには、この温かさが身に染みる!女性の強い味方です。
急な冷えや生理痛に!便利な温熱シート
急なお腹周りの冷えや生理痛が辛いとき、持っておくと便利なのが「温女子」という、ショーツの内側に貼る温熱シート。横幅は約18センチとワイドですが、ショーツからはみ出ない大きさになっています。じんわり温かいから冬はもちろん、一年中使えそう!先日、生理痛で苦しんでいる友人にポーチにあった温女子を1枚プレゼントしたら、とっても喜んでもらえました!
お風呂でエプソムソルトにゆっくり浸かって自律神経も整える
毎日の入浴は、からだの汚れを落とすだけでなく、からだを温め、副交感神経を優位にさせ、自律神経のバランスを整える、有効な時間。お気に入りの入浴剤を入れると、より楽しめますよね。「OUTERSUNSET life」は、タレントの辺見えみりさんがディレクターを務めるブランド。数種類あるエプソムソルトの中でも、woman careは、ゼラニウム・マジョラム・クラリセージなどがブレンドされていて、女性特有の不調を感じる時にもぴったり。アロマのいい香りが香って、からだも心も癒されます。
からだを温め、からだもこころも元気に!
冷えは万病のもとと言うように、冷えはからだだけでなく、こころの不調にも繋がっていきます。日常生活に簡単に取り入れられるお気に入りの温活グッズを見つけて、この冬を乗り越えましょう!
著者プロフィール
サーヤさん。
美容ライター
2020年に始めたYouTubeでは、「となりのサーヤさん。」として、フェムテック・オーガニック・エシカルな話題を中心に、
何でも相談したくなるようなチャンネルを目指して活動。
WOMB LABOメンバーとして、みなさんの素朴な悩みや疑問を、改善・解決できるような情報発信を担当。
Instagram @22_saaya
YouTube となりのサーヤさん。